独自のキャンペーン展開が有名な「FXプライムbyGMO」に関する詳細情報

FX会社ランキング

初心者におすすめのFX会社総合ランキング

初心者におすすめのFX会社FXプライムbyGMO

FXプライムbyGMOってどんなFX会社?

GMOインターネット株式会社のグループ企業です。GMOクリック証券がFX以外にも幅広い金融商品を扱っているのに対し、FXプライムbyGMOはFX専業の会社です。マーケット情報も豊富で、無料オンラインセミナーではチャットで直接講師に質問できるなど初心者に嬉しいサービスも。

おすすめポイント
・為替の未来予測をしてくれるツール「ぱっと見テクニカル」が人気
・1クリック注文、リアルタイム損益表示などスピードが魅力の取引ツール
取り扱い通貨ペア
20通貨ペア
米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、豪ドル/円、英ポンド/円、NZドル/円、カナダドル/円、トルコリラ/円、南アフリカランド/円、スイスフラン/円、シンガポールドル/円、香港ドル/円、メキシコペソ/円、ポーランドズロチ/円、ユーロ/豪ドル、ユーロ/英ポンド、 豪ドル/米ドル、英ポンド/豪ドル、英ポンド/米ドル、NZドル/米ドル

主要6通貨のスプレッド表

米ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円 ユーロ米ドル
0.6銭 0.9銭 1.8銭 1.3銭 2銭 0.6pips
※すべて原則固定(例外あり)

主要6通貨のスワップ表(2019/1/4実績)

売買 米ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 NZドル円 南アランド円
買い 80円 −18円 30円 25円 35円 160円
売り −100円 3円 −50円 −40円 −50円 −260円

基本情報

取引時間 月曜AM7:00~土曜AM6:00(米国夏時間)
月曜AM7:00~土曜AM7:00(米国冬時間)
取引手数料 1万通貨未満…1通貨あたり片道3銭
1万通貨以上…0円
最小取引単位 1,000通貨
レバレッジ 最大25倍
マージンコール
ロスカット 証拠金維持率80%以下
信託保全
スマホ対応
キャンペーン 最大10,000円プレゼント(新規口座開設+取引数量に応じて)

FXプライムbyGMOの口コミ

約定力が高いから信頼

FXを始めてからずっと利用しているのがFXプライムbyGMO。ここを含め3社並行で取引をしていますが、安定感は一番だと思います。スリッページで泣いたことが何度もあると、やっぱり約定力が高いFXプライムは信頼できますね。

(41歳・男性)
後輩のすすめで

FXやってるって噂のあった会社の後輩に、ちょっと聞いてみたんです。興味があってやってみたいって。そしたらすすめられたのがFXプライム。知らないぞと思ったら「GMOのですよ」っていうので始めてみたのが先月の話。たまに休憩中に声かけたりして取引のアドバイスを受けてます。少ないお金でできるので(僕の元手は5万円)、覚えながら取引してます。レスポンスも早いです。

(39歳・男性)
性格的にスワップ取引

スワップ取引をしています。FXプライムはマイナー通貨の取引もあるのでいろいろ試したいなと思いつつ、今はトリコリラを中心に取引しています。FXというといわゆるデイトレードのイメージがあって敬遠していたのですが、自分の性格ではスワップの取引があっているなと思います。これならもっと早くからはじめてもよかったんじゃないかってよく思います。

(50歳・男性)
間違いなくメイン口座

すごく見やすいです!ハイスピード注文もスムーズ。ここぞと言うタイミングを逃さないので信頼できます。初めてでも慣れればかなり使い込めるツール。チャート分析も 情報の質もいいので、間違いなくこれからもメイン口座です。

(45歳・女性)
「ぱっと見テクニカル」は秀逸

モバイル機能でいま一番気に入っているのがPRIMEアプリS。パソコン画面と向かい合わないと不安だったFX取引が、こんなに簡単に。過去の分析から未来の分析をする「ぱっと見テクニカル」は秀逸。初心者から上級者まで使えるツールだと思う。

(52歳・男性)
勝てるようになってきました。

プライムFXで情報収集をするようになってから勝てるようになってきました。空き時間にさらっと読んでいたコンテンツが意外に内容が濃かったり、世界情勢も含めた読みやアドバイスは思わず読み込んでしまう内容。今まで見よう見まねでやってきたFX取引に自分なりの考えで見極めができるようになったのが勝てるようになってきた要因だと思います。

(44歳・男性)

PC取引ツール詳細

自分の投資スタイルに合わせて自由にカスタマイズできる取引画面が魅力のPC版取引ツールです。テクニカル指標における買いシグナル・売りシグナルをチャート上に表示してくれる「売買シグナル」機能は音声付き。チャート上発注機能や、注文ラインをマウス操作することで注文訂正できるなど、スピーディかつ直感的に操作しやすい仕様です。

ツール名 PrimeNavigator
新規注文 6種類
成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFO
決済注文 4種類
成行、指値、逆指値、OCO
特殊注文 決済逆指値同時注文
スリッページ設定 ×
時間足 13種類
Tick、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、8時間、日足、週足、月足
テクニカルの数 14種類
チャートタイプ 6種類
ローソク足、ライン、バーチャート、新値足、カギ足、P&F
チャート上発注
多通貨比較チャート ×
描写ツール 9種類
トレンドライン、フィボナッチリトレースメントなど
おすすめサブツール
HS(ハイスピード)注文
スキャルピングに最適な、極限までスピードを追求した発注ツール

スマホアプリ詳細

スピードを追求した「ハイスピード注文」機能では、ドテン注文や保有ポジションの全決済も1タップで完了。操作性もよく、急な相場変動があるFXの取引にも安心のアプリです。過去のチャートと現在のチャートを比較分析し相場を予測してくれるFXプライムの人気ツール「ぱっと見テクニカル」も搭載しています。テクニカル指標の数も豊富。

アプリ名称 PRIMEアプリS
iPhoneアプリ
Androidアプリ
iPadアプリ
ウィジェット機能 ×
描写ツール トレンドライン
テクニカル ローソク足、平均足、P&F、移動平均、指数平滑移動平均、一目均衡表、ボリンジャーバンド、パラボリック、エンベロープ、フィボナッチ、RSI、ストキャスティクス、DMI、RCI、モメンタム、ROC、MACD、%Rオシレーター
チャート上発注
入出金
ニュース配信社数 2社
発注機能 ワンクリック注文、通貨ペアごとの全決済、数量±をタップできる、スプレッド表示、自動利食い・損切り
設定機能 自動ログイン、両建て(オンオフ)

為替ニュース情報量・質

ニュースは2社、その他独自コラムやレポートも充実しているFXプライム。為替市場に影響を与える各国要人の発言内容がまとめられた「相場を動かす一言」は見どころ。要人の発言が重要だ、と言われてもピンとこない初心者にもおすすめです。テクニカル分析を基にした売買ポイントを解説してくれる「チャートのささやき」も要チェック。

為替ニュース配信会社 2社(FXi24、MarketWin24)
初心者向け情報 初心者向け取引アイディアなどあり
独自情報・コラム 井戸端為替会議、チャートのささやき
オンラインセミナー 月4回ほど
レポート 1回/日・1回/週:森好治郎のストラテジーレポート
1回/週:マーフィーのFXコーチングレポート・松崎美子のロンドン発WEEKLY為替市場見通し(動画)

会社概要

会社名 株式会社FXプライムbyGMO
所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー
資本金 1億円
上場 東証一部上場(GMOインターネット株式会社)
加盟組合/協会 一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会